タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
東西両陣営の経済戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米国会調査局‖編 日本経済新聞社‖訳 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010206427 |
請求記号
312/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゲームでおぼえる2年生のかん字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
このみひかる‖作 つついわかこ‖絵 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237733 |
請求記号
811/コ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゲームでおぼえる1年生のかん字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
このみひかる‖作 いわたくみこ‖絵 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1992.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237193 |
請求記号
811/コ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブラジル経済の形成と発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
C・フルタード‖[著] 水野一‖訳 |
出版者
新世界社 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010235287 |
請求記号
332.6/2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本資本主義の二重構造:独占資本形成期から多国籍企業化までの実証分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗原源太‖著 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1989.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202112 |
請求記号
332.1/391 |
詳しく見る |
タイトル/記事
忠臣蔵の手本 浄瑠璃坂の敵討:宇都宮藩騒動記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田種純‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1989.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010198938 |
請求記号
210.52/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本論を解体する:多元論的経済学のすすめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂内仁‖著 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225255 |
請求記号
330.4/156 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国民の独占白書 第14号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14号:日本の流通産業 |
作成者
平和経済計画会議・独占白書委員会‖編 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227240 |
請求記号
335.2/66/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカの経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ピエール・ジョルジュ‖著 副田満輝‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230486 |
請求記号
S081.6/84/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
入門・経済数学 下:例題で学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
E.ドウリング‖著 大住栄治‖訳 川島康男‖訳 |
出版者
マグロウヒル出版 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221868 |
請求記号
331.1/115/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中近東の内幕:ナセルへの道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウォルター・Z・ラッカー‖[著] 武田信一‖訳 二宮信親‖訳 |
出版者
角川書店 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220818 |
請求記号
312.28/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神道大系 神社編6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
神社編6:河内・和泉・摂津国 |
作成者
神道大系編纂会‖編集 |
出版者
神道大系編纂会 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010185292 |
請求記号
170.8/1/6-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村落社会研究 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:農村過剰人口の在存形態 |
作成者
村落社会研究会‖編 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010185472 |
請求記号
611.9/309/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座日本通史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:古代 1 |
作成者
朝尾直弘‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258241 |
請求記号
210.1/309/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重力が生まれる瞬間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二宮正夫‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258316 |
請求記号
408/27/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まんがの逆襲:脳みそ直撃!怒濤の貸本怪奇少女マンガの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
福武書店 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258632 |
請求記号
726.1/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸城:八王子城・宇都宮城・佐倉城・小田原城・高月城・滝山城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大庭鉄太郎‖著 |
出版者
盛光社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281620 |
請求記号
21/41/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉事実余情 越中万葉遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次‖著 |
出版者
石川県図書館協会 宇都宮書店(発売) |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285396 |
請求記号
911.1/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
10代の教養図書館 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:やさしいシェイクスピア演劇 作品とその人間像 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010253956 |
請求記号
08/ジ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
血液型人間学:あなたを幸せにする性格分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能見正比古‖著 |
出版者
サンケイ新聞社出版局 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269372 |
請求記号
141.9/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済的道徳主義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[ジェー・ハルデーン・スミス‖著] [田中達‖訳] [蒲生治郷‖訳] |
出版者
大日本文明協会事務所 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269448 |
請求記号
081.6/18/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本占領下の香港MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関礼雄‖著 林道生‖訳 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291078 |
請求記号
222.3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡山県社会運動史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:労働者と農民と |
作成者
岡山県労働組合総評議会‖編 水野秋‖執筆 |
出版者
労働教育センター |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010232390 |
請求記号
363.02/59/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済進歩の理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
C・E・エヤーズ‖著 一泉知永‖訳 |
出版者
文雅堂銀行研究社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010233011 |
請求記号
330.8/7/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
統制の経済学:厚生経済学原理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
A・P・ラーナー‖著 桜井一郎‖訳 |
出版者
文雅堂書店 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010233013 |
請求記号
330.8/7/8 |
詳しく見る |