2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フランス・アルザスと日本(フランス/アルザス/ト/ニホン)。
|
副書名。 |
1980年以降の軌跡(センキュウヒャクハチジュウネン/イコウ/ノ/キセキ)。
|
著者名等。 |
冨永/和子‖著(トミナガ,カズコ)。
|
出版者。 |
幻冬舎メディアコンサルティング/東京。
|
幻冬舎(発売)/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
223p/18cm。
|
シリーズ名。 |
幻冬舎ルネッサンス新書 と-2-1。
|
件名。 |
国際投資。
|
アルザス-経済。
|
日系企業。
|
国際文化交流。
|
分類。 |
NDC8 版:338.92。
|
NDC9 版:338.9235。
|
NDC10版:338.9235。
|
ISBN。 |
978-4-344-91025-6。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000001007018。
|
内容紹介。 |
なぜフランスの小地方に日本の大企業が続々と進出したのか。冨永雅之とアンドレ・クラインの出会いが企業誘致から文化交流へと繫がりを深めていくさまを、冨永の妻で、フランス・アルザス日本代表部の活動を支えた著者が描く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001007018