2025/11/22
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
中西進と万葉画を楽しむ(ナカニシ/ススム/ト/マンヨウガ/オ/タノシム)。
|
| 著者名等。 |
中西/進‖著(ナカニシ,ススム)。
|
| 井上/さやか‖著(イノウエ,サヤカ)。
|
| 出版者。 |
淡交社/京都。
|
| 出版年。 |
2025.2。
|
| ページと大きさ。 |
133p/21cm。
|
| 件名。 |
日本画-画集。
|
| 万葉集。
|
| 奈良県立万葉文化館。
|
| 分類。 |
NDC9 版:721.9。
|
| NDC10版:721.9。
|
| ISBN。 |
978-4-473-04656-7。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000001727009。
|
| 内容紹介。 |
万葉集研究の第一人者で、奈良県立万葉文化館名誉館長でもある著者が、27首の万葉歌をモチーフとした「万葉日本画」を通して、思い起される様々なことを綴る。奈良県立万葉文化館友の会会報『天飛ぶ』に連載を加筆修正。。
|
| 著者紹介。 |
東京都生まれ。東京大学文学博士。国際日本文化研究センター、総合研究大学院大学等名誉教授。文化功労者。文化勲章受章。。
|
| 宮崎県生まれ。博士(文学)。奈良県万葉文化館企画・研究係長。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001727009