チューリングの大聖堂
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | チューリングの大聖堂 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ジョージ・ダイソン‖著 吉田三知世‖訳 |
出版者 | 早川書房 |
出版年 | 2013.2 |
内容紹介 | 20世紀最大のテクノロジーは原子爆弾ではなく、実はソフトウェアだった。そしてどちらも同じ人々が創っていた-。大戦後の混乱の中で明らかでなかった歴史事情や、知られざる人々の肖像をちりばめて綴るコンピュータ創世記。 |
種別 | 図書 |
タイトル | チューリングの大聖堂 |
---|---|
タイトルヨミ | チューリングノダイセイドウ |
サブタイトル | コンピュータの創造とデジタル世界の到来 |
サブタイトルヨミ | コンピュータノソウゾウトデジタルセカイノトウライ |
著編者等/著者名等 | ジョージ・ダイソン‖著 吉田三知世‖訳 |
統一著者名ヨミ | Dyson George |
統一著者名 | 吉田三知世 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ダイソンジョージ ヨシダミチヨ |
出版者 | 早川書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.2 |
大きさ | 648p |
件名 | コンピュータ-歴史 |
分類 | 548.2,548.2 548.2 |
ISBN | 978-4-15-209359-2 |
マークNo | TRC13009144 |
タイトルコード | 1000000007222 |
資料番号 | 008447450 |
請求記号 | 548.2/タイ チ |
一般注記 | 原タイトル:Turing's cathedral |
内容紹介 | 20世紀最大のテクノロジーは原子爆弾ではなく、実はソフトウェアだった。そしてどちらも同じ人々が創っていた-。大戦後の混乱の中で明らかでなかった歴史事情や、知られざる人々の肖像をちりばめて綴るコンピュータ創世記。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 日本翻訳出版文化賞 |
配架場所 | 034B0 |