ソーシャル化する音楽
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ソーシャル化する音楽 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 円堂都司昭‖著 |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版年 | 2013.3 |
| 内容紹介 | インターネットのソーシャル・ネットワークが発達した2000年代以降において、ポップ・ミュージックがどのように歩んできたかを考察。米英の洋楽ロックなども参照しつつ、主に国内の動向を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ソーシャル化する音楽 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソーシャルカスルオンガク |
| サブタイトル | 「聴取」から「遊び」へ |
| サブタイトルヨミ | チョウシュカラアソビエ |
| 著編者等/著者名等 | 円堂都司昭‖著 |
| 統一著者名 | 円堂都司昭 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エンドウトシアキ |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.3 |
| 大きさ | 273,4p |
| 件名 | 音楽社会学 軽音楽 |
| 分類 | 761.13,761.13 760.13 |
| ISBN | 978-4-7917-6690-1 |
| マークNo | TRC13009395 |
| タイトルコード | 1000000008232 |
| 資料番号 | 008436248 |
| 請求記号 | 761.13/エン ソ |
| 内容紹介 | インターネットのソーシャル・ネットワークが発達した2000年代以降において、ポップ・ミュージックがどのように歩んできたかを考察。米英の洋楽ロックなども参照しつつ、主に国内の動向を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EI0 |
