お伊勢参り
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | お伊勢参り |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鎌田道隆‖著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2013.2 |
| 内容紹介 | 一般庶民の参詣が根付いた江戸時代、路銀いらずのおもてなし文化から、およそ60年周期で発生した数百万規模の「おかげまいり」まで、日本中の庶民がいかにお伊勢参りに熱狂したかを様々な史料をもとに浮かび上がらせる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | お伊勢参り |
|---|---|
| タイトルヨミ | オイセマイリ |
| サブタイトル | 江戸庶民の旅と信心 |
| サブタイトルヨミ | エドショミンノタビトシンジン |
| シリーズ名 | 中公新書/2206 |
| シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ2206 |
| 著編者等/著者名等 | 鎌田道隆‖著 |
| 統一著者名 | 鎌田道隆 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カマダミチタカ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.2 |
| 大きさ | 3,198p |
| 件名 | 伊勢神宮 |
| 分類 | 175.8,175.8 175.8 |
| ISBN | 978-4-12-102206-6 |
| マークNo | TRC000000013009475 |
| タイトルコード | 1000000008261 |
| 資料番号 | 00000000000008399073 |
| 請求記号 | S175.8/カマ オ |
| 内容紹介 | 一般庶民の参詣が根付いた江戸時代、路銀いらずのおもてなし文化から、およそ60年周期で発生した数百万規模の「おかげまいり」まで、日本中の庶民がいかにお伊勢参りに熱狂したかを様々な史料をもとに浮かび上がらせる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03117 |
