戻る

アメリカにとって同盟とはなにか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アメリカにとって同盟とはなにか
著編者等/著者名等 日本国際問題研究所‖監修 久保文明‖編
出版者 中央公論新社
出版年 2013.2
内容紹介 アメリカは同盟になにを望むのか? アメリカはどのような同盟関係をもち、同盟はアメリカ外交にとってどのような意味をもつかを比較検討したうえで、そのなかに日本との同盟を位置づけ、その相対的な意義づけを探る。
種別 図書
タイトル アメリカにとって同盟とはなにか
タイトルヨミ アメリカニトッテドウメイトワナニカ
著編者等/著者名等 日本国際問題研究所‖監修 久保文明‖編
統一著者名 日本国際問題研究所 久保文明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンコクサイモンダイケンキュウジョ クボフミアキ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2013.2
大きさ 362p
件名 アメリカ合衆国-対外関係 同盟
分類 319.53,319.53 319.53
ISBN 978-4-12-004452-6
マークNo TRC13009503
タイトルコード 1000000008280
資料番号 008460586
請求記号 319.53/ニホ ア
内容細目 アメリカ外交にとっての同盟と日米同盟 アメリカの外交的伝統・理念と同盟 超大国アメリカにとっての同盟 「理念の共和国」が結ぶ同盟 米国多国間同盟の中のNATO 日本の安全保障政策と日米同盟 米韓連合軍司令部の解体と「戦略的柔軟性」 溶解する米台「非公式」同盟 同盟国を求めて 東南アジアにおける米国同盟 米州の集団安全保障体制 米英同盟と大西洋同盟
内容紹介 アメリカは同盟になにを望むのか? アメリカはどのような同盟関係をもち、同盟はアメリカ外交にとってどのような意味をもつかを比較検討したうえで、そのなかに日本との同盟を位置づけ、その相対的な意義づけを探る。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル