今、話したい「学校」のこと
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 今、話したい「学校」のこと | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 藤原和博‖著 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版年 | 2013.3 | 
| 内容紹介 | いじめ、自殺、体罰…。正解が1つでない問いと向き合うにはどうしたらいい? 生きる力=複眼思考を鍛えるために、15歳にとって身近なテーマを例に解説。毎日新聞刊の中高生向け週刊新聞『15歳のニュース』連載を書籍化。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 今、話したい「学校」のこと | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イマハナシタイガッコウノコト | 
| サブタイトル | 15歳からの複眼思考 | 
| サブタイトルヨミ | ジュウゴサイカラノクリティカルシンキング | 
| 著編者等/著者名等 | 藤原和博‖著 | 
| 統一著者名 | 藤原和博 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジハラカズヒロ | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2013.3 | 
| 大きさ | 219p | 
| 件名 | クリティカルシンキング 学校 | 
| 分類 | 141.5,141.5 141.5 | 
| 書誌グループ | B00001 | 
| ISBN | 978-4-591-13439-9 | 
| マークNo | TRC000000013011663 | 
| タイトルコード | 1000000631190 | 
| 資料番号 | 00000000000008601577 | 
| 請求記号 | 141.5/フイ | 
| 内容紹介 | いじめ、自殺、体罰…。正解が1つでない問いと向き合うにはどうしたらいい? 生きる力=複眼思考を鍛えるために、15歳にとって身近なテーマを例に解説。毎日新聞刊の中高生向け週刊新聞『15歳のニュース』連載を書籍化。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03MC1 | 
