朝のように花のように
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 朝のように花のように |
---|---|
著編者等/著者名等 | 浦西和彦‖編 増田周子‖編 |
出版者 | 論創社 |
出版年 | 2013.3 |
内容紹介 | 2011年に没した知の巨人、谷澤永一の追悼集。丸谷才一、渡部昇一らによる追悼文、司馬遼太郎、開高健らの谷澤永一論、書評および解説、谷澤永一の残した仕事(編集者との雑談)などを収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 朝のように花のように |
---|---|
タイトルヨミ | アサノヨウニハナノヨウニ |
サブタイトル | 谷澤永一追悼集 |
サブタイトルヨミ | タニザワエイイチツイトウシュウ |
著編者等/著者名等 | 浦西和彦‖編 増田周子‖編 |
統一著者名 | 浦西和彦 増田周子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウラニシカズヒコ マスダチカコ |
出版者 | 論創社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.3 |
大きさ | 9,220p |
件名 | 谷沢 永一 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 978-4-8460-1220-5 |
マークNo | TRC000000013011678 |
タイトルコード | 1000000631205 |
資料番号 | 00000000000008447997 |
請求記号 | 910.268/タニ ア |
内容細目 | 私の死亡記事 編集者と著者との雑談 博識無双、多くを教えられた 埋もれた作家、本に愛情 歯に衣着せず社会批評 期待するから辛辣批評 人間通だった谷澤永一さん 大きな空洞をもたらす 追悼 谷澤永一先生 谷澤永一さんの思い出、そしてMさんのこと 生を愛した「人間通」 舌鋒鋭い論客 学究の徒 切れ味鋭い評論 私事のみを 谷澤風二刀流 古武士 作家の友人であること コラムの文体 谷澤永一 谷澤永一さんの一言 私にとっての谷澤永一さん 谷澤永一との出会い 私の恩人・谷澤永一 無気力書評 谷澤流時論・書評の特色 自己流に読む 谷澤先生の書庫 卓越した廣津和郎論 明治期の文藝評論 一貫する書物好きの正義感 風力精強の“難儀な人” 各々短文に新視点 この一冊 思考する楽しさと自由へのヒント 『署名のある紙礫-私の書物随筆』読後 谷澤永一再入門 湖南に比すべき人 反日的日本人の思想 オトナのエッセー 豊かな文学的感覚で瞠目に価する成果 |
内容紹介 | 2011年に没した知の巨人、谷澤永一の追悼集。丸谷才一、渡部昇一らによる追悼文、司馬遼太郎、開高健らの谷澤永一論、書評および解説、谷澤永一の残した仕事(編集者との雑談)などを収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |