観光地の自然学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 観光地の自然学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小泉武栄‖著 |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版年 | 2013.3 |
| 内容紹介 | 伊豆半島、昇仙峡、南紀州、足摺岬、隠岐諸島、佐渡島…。日本の観光地15カ所を取り上げ、地形・地質の成り立ちや自然の仕組み、変わった植物の分布する理由などを図と写真入りで詳しく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 観光地の自然学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンコウチノシゼンガク |
| サブタイトル | ジオパークでまなぶ |
| サブタイトルヨミ | ジオパークデマナブ |
| 著編者等/著者名等 | 小泉武栄‖著 |
| 統一著者名 | 小泉武栄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コイズミタケエイ |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.3 |
| 大きさ | 6,190p |
| 件名 | 日本-地理 日本-紀行・案内記 |
| 分類 | 450.91,450.91 450.91 |
| ISBN | 978-4-7722-3151-0 |
| マークNo | TRC000000013012387 |
| タイトルコード | 1000000632788 |
| 資料番号 | 00000000000008451833 |
| 請求記号 | 450.91/コイ カ |
| 内容紹介 | 伊豆半島、昇仙峡、南紀州、足摺岬、隠岐諸島、佐渡島…。日本の観光地15カ所を取り上げ、地形・地質の成り立ちや自然の仕組み、変わった植物の分布する理由などを図と写真入りで詳しく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03145 |
