戻る

アニメ研究入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アニメ研究入門
著編者等/著者名等 小山昌宏‖編著 須川亜紀子‖編著
出版者 現代書館
出版年 2013.3
内容紹介 アニメがCOOLともてはやされる時代はもう終わった。「技法」や「作品論」の枠を越えて、様々な学術的なアプローチを試み、多角的な視点からアニメを読み解く9つの方法を提示する。
種別 図書
タイトル アニメ研究入門
タイトルヨミ アニメケンキュウニュウモン
サブタイトル アニメを究める9つのツボ
サブタイトルヨミ アニメオキワメルココノツノツボ
著編者等/著者名等 小山昌宏‖編著 須川亜紀子‖編著
統一著者名 小山昌宏 須川亜紀子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コヤママサヒロ スガワアキコ
出版者 現代書館
出版地 東京
出版年 2013.3
大きさ 254p
件名 アニメーション
分類 778.77,778.77 778.77
ISBN 978-4-7684-5699-6
マークNo TRC13014002
タイトルコード 1000000635034
資料番号 008454647
請求記号 778.77/コヤ ア
内容細目 アニメで論文を書きたい人のために 文学理論 アニメ研究における批評理論の可能性 映像論 アニメを読む ジェンダー論 アニメから読み解くジェンダー サウンド/ヴォイス研究 アニメを奏でる3つの音 今後の課題と見通し オーディエンス研究 アニメ・オーディエンス(視聴者-消費者)の分析に向けて アート研究 アニメにおける美と汎美 コンテンツ研究 著作・流通システムにおけるアニメ オーディオ・ビジュアル研究 情報システムとしての「アニメ」にみる映像表現と物語形式 ヒストリー研究 アニメ研究における歴史的アプローチ
内容紹介 アニメがCOOLともてはやされる時代はもう終わった。「技法」や「作品論」の枠を越えて、様々な学術的なアプローチを試み、多角的な視点からアニメを読み解く9つの方法を提示する。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル