戻る

新薬アクテムラの誕生

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 新薬アクテムラの誕生
著編者等/著者名等 大杉義征‖著
出版者 岩波書店
出版年 2013.3
内容紹介 関節リウマチなど、自己免疫疾患の治療薬アクテムラ。なぜ化学製剤でなく抗体なのか。なぜ医薬メーカーは大学との連携を選んだのか。発明者自らが動機から開発、承認にいたるまでのプロセスを語る。
種別 図書
タイトル 新薬アクテムラの誕生
タイトルヨミ シンヤクアクテムラノタンジョウ
サブタイトル 国産初の抗体医薬品
サブタイトルヨミ コクサンハツノコウタイイヤクヒン
シリーズ名 岩波科学ライブラリー/205
シリーズ名ヨミ イワナミカガクライブラリー205
著編者等/著者名等 大杉義征‖著
統一著者名 大杉義征
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオスギヨシユキ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2013.3
大きさ 11,117p
件名 バイオ医薬品 抗原・抗体
分類 499.5,499.5 499.5
ISBN 978-4-00-029605-2
マークNo TRC13014179
タイトルコード 1000000635208
資料番号 008418618
請求記号 499.5/オオ シ
内容紹介 関節リウマチなど、自己免疫疾患の治療薬アクテムラ。なぜ化学製剤でなく抗体なのか。なぜ医薬メーカーは大学との連携を選んだのか。発明者自らが動機から開発、承認にいたるまでのプロセスを語る。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル