ナノ材料のリスク評価のおはなし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ナノ材料のリスク評価のおはなし |
---|---|
著編者等/著者名等 | 篠原直秀‖著 |
出版者 | 日本規格協会 |
出版年 | 2013.3 |
内容紹介 | 様々な産業で製品への応用が飛躍的に進むナノ材料。ナノ材料の有用性とリスク評価、研究の進め方、測定技術、有害性、国際的な規制の枠組みなどについて、様々な事例を含めながら分かりやすく解説。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ナノ材料のリスク評価のおはなし |
---|---|
タイトルヨミ | ナノザイリョウノリスクヒョウカノオハナシ |
シリーズ名 | おはなし科学・技術シリーズ/ |
シリーズ名ヨミ | オハナシカガクギジュツシリーズ |
著編者等/著者名等 | 篠原直秀‖著 |
統一著者名 | 篠原直秀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シノハラナオヒデ |
出版者 | 日本規格協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.3 |
大きさ | 197p |
件名 | ナノマテリアル リスクアセスメント |
分類 | 501.4,501.4 501.4 |
ISBN | 978-4-542-90289-3 |
マークNo | TRC000000013015076 |
タイトルコード | 1000000637249 |
資料番号 | 00000000000008444002 |
請求記号 | 501.4/シノ ナ |
内容紹介 | 様々な産業で製品への応用が飛躍的に進むナノ材料。ナノ材料の有用性とリスク評価、研究の進め方、測定技術、有害性、国際的な規制の枠組みなどについて、様々な事例を含めながら分かりやすく解説。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03150 |