戻る

リスクの中の東アジア

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル リスクの中の東アジア
著編者等/著者名等 園田茂人‖編著
出版者 勁草書房
出版年 2013.3
内容紹介 東アジアにおけるリスク認識から、新自由主義的な諸政策が拡がる中でのアジアの人々の変化に対する評価、伝統的なアジア的概念の有効性や限界まで、アジア・バロメーターに基づく横断的な比較研究の成果をまとめた論文集。
種別 図書
タイトル リスクの中の東アジア
タイトルヨミ リスクノナカノヒガシアジア
シリーズ名 東京大学東洋文化研究所東洋学研究情報センター叢刊/第16輯 アジア比較社会研究のフロンティア/2
シリーズ名ヨミ トウキョウダイガクトウヨウブンカケンキュウジョトウヨウガクケンキュウジョウホウセンターソウカン16 アジアヒカクシャカイケンキュウノフロンティア2
著編者等/著者名等 園田茂人‖編著
統一著者名 園田茂人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ソノダシゲト
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2013.3
大きさ 7,267,11p
件名 リスク アジア(東部)
分類 301,301 301
ISBN 978-4-326-65374-4
マークNo TRC000000013015548
タイトルコード 1000000637361
資料番号 00000000000008661571
請求記号 301/ソノ リ
内容細目 リスクの中の東アジア 比較の視点からみたアジアのリスク認識 家計リスク対応としての児童労働 紛争リスクとアジア 宗教は信頼を生み出すか 対抗的グローバル化の誕生? 市場経済化の政治リスク アジアにおける家族主義 義理と人情、どちらが大切? 東アジアにおける福祉政策の再検討
内容紹介 東アジアにおけるリスク認識から、新自由主義的な諸政策が拡がる中でのアジアの人々の変化に対する評価、伝統的なアジア的概念の有効性や限界まで、アジア・バロメーターに基づく横断的な比較研究の成果をまとめた論文集。
種別 図書
配架場所 03130

新しいMY SHOSHOのタイトル