戻る

医療の社会史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 医療の社会史
著編者等/著者名等 京都橘大学女性歴史文化研究所‖編
出版者 思文閣出版
出版年 2013.2
内容紹介 医療の歴史的展開をめぐる社会史の立場からの論文集。個々の論文で具体的事例を掘り下げつつ、平安時代から近代に至る日本を中心とした医療の社会的展開とその変化を通史的にたどる。
種別 図書
タイトル 医療の社会史
タイトルヨミ イリョウノシャカイシ
サブタイトル 生・老・病・死
サブタイトルヨミ セイロウビョウシ
著編者等/著者名等 京都橘大学女性歴史文化研究所‖編
統一著者名 京都橘大学女性歴史文化研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キョウトタチバナダイガクジョセイレキシブンカケンキュウジョ
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 2013.2
大きさ 4,294,2p
件名 医療-歴史
分類 498.02,498.02 498.02
ISBN 978-4-7842-1677-2
マークNo TRC000000013016152
タイトルコード 1000000637865
資料番号 00000000000008443996
請求記号 498.02/キヨ イ
内容細目 平安中後期における貴族と医師 鎌倉幕府の医師 『本草綱目』に見る中国医療の到達点 室町・戦国期の山科家の医療と「家薬」の形成 母乳が政治性を帯びるとき 幕末京都における医家と医療 明治前期の村と衛生・病気 錯乱と祟りの間 曲直瀬玄朔とその患者たち
内容紹介 医療の歴史的展開をめぐる社会史の立場からの論文集。個々の論文で具体的事例を掘り下げつつ、平安時代から近代に至る日本を中心とした医療の社会的展開とその変化を通史的にたどる。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル