古代道路の謎
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代道路の謎 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 近江俊秀‖[著] |
出版者 | 祥伝社 |
出版年 | 2013.4 |
内容紹介 | 藤原京などの都と地方を結ぶために整備・造成された古代道路「駅路」。現代の高速道路にも匹敵する巨大な道路がなぜ作られ、なぜ急に廃絶したのかを、古代史の流れとともにわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代道路の謎 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイドウロノナゾ |
サブタイトル | 奈良時代の巨大国家プロジェクト |
サブタイトルヨミ | ナラジダイノキョダイコッカプロジェクト |
シリーズ名 | 祥伝社新書/316 |
シリーズ名ヨミ | ショウデンシャシンショ316 |
著編者等/著者名等 | 近江俊秀‖[著] |
統一著者名 | 近江俊秀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオミトシヒデ |
出版者 | 祥伝社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.4 |
大きさ | 226p |
件名 | 交通-日本 道路-日本 日本-歴史-大和時代 日本-歴史-奈良時代 遺跡・遺物-日本 |
分類 | 682.1,682.1 682.1 |
ISBN | 978-4-396-11316-2 |
マークNo | TRC13018592 |
タイトルコード | 1000000641167 |
資料番号 | 008461287 |
請求記号 | S682.1/オオ コ |
内容紹介 | 藤原京などの都と地方を結ぶために整備・造成された古代道路「駅路」。現代の高速道路にも匹敵する巨大な道路がなぜ作られ、なぜ急に廃絶したのかを、古代史の流れとともにわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03168 |