戻る

日本中世境界史論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本中世境界史論
著編者等/著者名等 村井章介‖著
出版者 岩波書店
出版年 2013.3
内容紹介 中世の境界は、たんなる線ではなく、面積をもつ空間であり、生産や交換が行なわれる人間活動の場であった。そこで活動する人、大発展を遂げた古琉球などを主題に、前近代の境界のはらむ豊かな可能性を明らかにする。
種別 図書
タイトル 日本中世境界史論
タイトルヨミ ニホンチュウセイキョウカイシロン
著編者等/著者名等 村井章介‖著
統一著者名 村井章介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ムライショウスケ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2013.3
大きさ 20,406,12p
件名 日本-歴史-中世 日本-対外関係-歴史
分類 210.4,210.4 210.4
ISBN 978-4-00-024295-0
マークNo TRC000000013018968
タイトルコード 1000000641533
資料番号 00000000000008480428
請求記号 210.4/10230
内容紹介 中世の境界は、たんなる線ではなく、面積をもつ空間であり、生産や交換が行なわれる人間活動の場であった。そこで活動する人、大発展を遂げた古琉球などを主題に、前近代の境界のはらむ豊かな可能性を明らかにする。
種別 図書
受賞情報 角川源義賞歴史研究部門
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル