戻る

ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第5巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第5巻 第5巻
出版者 海青社
出版年 2013.3
内容紹介 自然と社会の関わりについて、自然の地理学と称される近年の研究動向をふまえて、「自然と環境をめぐるポリティクス」「自然の社会的構成と地域」「グローバル化のもとでの食と環境」の3つの切り口からアプローチする。
種別 図書
コレクション
タイトル ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第5巻 第5巻
タイトルヨミ ネイチャーアンドソサエティケンキュウ
各巻書名 自然の社会地理
各巻書名ヨミ シゼン ノ シャカイ チリ 淺野 敏久‖編集 中島 弘二‖編集
出版者 海青社
出版地 大津
出版年 2013.3
大きさ 315p
件名 地理学
分類 290.1,290.1 290.1
書誌グループ F00003 D00001
ISBN 978-4-86099-275-0
マークNo TRC000000013019291
タイトルコード 1000000642476
資料番号 00000000000010170165
請求記号 290.1/ネイ/5
内容細目 自然の地理学 大地は誰のものか? 原生自然の保全・保護と人種 ヨーロッパにおける広域自然保護地区と観光レクリエーション 環境運動における場所と空間 大都市近郊における廃棄物の堆肥化とその活用システム 大型鳥類の保全を軸にした地域づくり 食のグローバル化とローカル食料供給体系 スリランカの有機農業にみる世界の「南北問題」とそれへの挑戦 ベトナムのエビ養殖と漁民コミュニティの変化 基地問題をめぐる人々と環境のかかわり
内容紹介 自然と社会の関わりについて、自然の地理学と称される近年の研究動向をふまえて、「自然と環境をめぐるポリティクス」「自然の社会的構成と地域」「グローバル化のもとでの食と環境」の3つの切り口からアプローチする。
種別 図書
コレクション
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル