戻る

古田武彦・歴史への探究 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古田武彦・歴史への探究 2 2
著編者等/著者名等 古田武彦‖著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2013.4
内容紹介 古代史家・古田武彦が1999年から2012年にかけて発表した、多岐にわたるその思索の軌跡をテーマごとに集成。2は、ソクラテスや南米考古学などから、史料批判と学問のあるべき姿勢を論じる。
種別 図書
タイトル 古田武彦・歴史への探究 2 2
タイトルヨミ フルタタケヒコレキシエノタンキュウ
各巻書名 史料批判のまなざし
各巻書名ヨミ シリョウ ヒハン ノ マナザシ 古田武彦と古代史を研究する会‖編
著編者等/著者名等 古田武彦‖著
統一著者名 古田武彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フルタタケヒコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2013.4
大きさ 6,351,8p
件名 歴史学
分類 201,201 201
ISBN 978-4-623-06493-9
マークNo TRC000000013020139
タイトルコード 1000000643311
資料番号 00000000000100117167
請求記号 201/フル フ/2
内容細目 泰山の夢 ウラジオストクの黒曜石 顔回 創刊『なかった』 ローマ法王 さわやかな応答 ソクラテスの弁明 ソクラテスの弁明 ホメロスとソクラテス ソクラテス 一週間はなぜ七日間か 真実の神と虚偽の神 火中の栗 史料批判と同時代経験 乃木希典批判 古代史と現代 古代史と現代 卜部日記 人間からの問い 古田武彦・古代史コレクション 日本道 天皇陵 「史料批判」の史料批判 佐原レジメ 奴隷神 スミソニアン 文殊の旅 荒神 出雲とウラジオストク ロシア 福音 コプト語 訪れ 中国往来
内容紹介 古代史家・古田武彦が1999年から2012年にかけて発表した、多岐にわたるその思索の軌跡をテーマごとに集成。2は、ソクラテスや南米考古学などから、史料批判と学問のあるべき姿勢を論じる。
種別 図書
配架場所 03120

新しいMY SHOSHOのタイトル