耕す-鍬と犂
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 耕す-鍬と犂 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東京農業大学「食と農」の博物館‖編 |
出版者 | 東京農業大学出版会 |
出版年 | 2013.3 |
内容紹介 | 人類の農耕開始と共に発明された鍬と犂。東京農業大学「食と農」の博物館が収蔵する日本の鍬と犂を対象に、起源・形態・用途・使用法から、犂を引く牛の調教までを解説する。古農具に関する貴重な写真や絵画資料も多数収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 耕す-鍬と犂 |
---|---|
タイトルヨミ | タガヤスクワトスキ |
著編者等/著者名等 | 東京農業大学「食と農」の博物館‖編 |
統一著者名 | 東京農業大学「食と農」の博物館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウキョウノウギョウダイガクショクトノウノハクブツカン |
出版者 | 東京農業大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.3 |
大きさ | 114p |
件名 | 鍬 すき(犁・鋤) |
分類 | 614.84,614.84 614.84 |
ISBN | 978-4-88694-417-7 |
マークNo | TRC13020454 |
タイトルコード | 1000000643623 |
資料番号 | 008461899 |
請求記号 | 614.84/トウ タ |
内容紹介 | 人類の農耕開始と共に発明された鍬と犂。東京農業大学「食と農」の博物館が収蔵する日本の鍬と犂を対象に、起源・形態・用途・使用法から、犂を引く牛の調教までを解説する。古農具に関する貴重な写真や絵画資料も多数収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03161 |