戻る

「城取り」の軍事学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「城取り」の軍事学
著編者等/著者名等 西股総生‖著
出版者 学研パブリッシング 学研マーケティング(発売)
出版年 2013.5
内容紹介 見た目は地味だが、数の上では圧倒的多数を占める戦国時代の城は、何のために築かれたのか。守る側の立場で城を観察する“縄張り”分析の手法と、軍事学の視点から、戦国の城の実相に迫る。
種別 図書
タイトル 「城取り」の軍事学
タイトルヨミ シロトリノグンジガク
サブタイトル 築城者の視点から考える戦国の城
サブタイトルヨミ チクジョウシャノシテンカラカンガエルセンゴクノシロ
著編者等/著者名等 西股総生‖著
統一著者名 西股総生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシマタフサオ
出版者 学研パブリッシング 学研マーケティング(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2013.5
大きさ 305p
件名 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 城-歴史
分類 210.47,210.47 210.47
ISBN 978-4-05-405646-6
マークNo TRC13024029
タイトルコード 1000000649342
資料番号 008473191
請求記号 210.47/ニシ シ
内容紹介 見た目は地味だが、数の上では圧倒的多数を占める戦国時代の城は、何のために築かれたのか。守る側の立場で城を観察する“縄張り”分析の手法と、軍事学の視点から、戦国の城の実相に迫る。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル