伊福部昭綴る [1]
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 伊福部昭綴る [1] [1] |
---|---|
著編者等/著者名等 | 伊福部昭‖著 小林淳‖編 |
出版者 | ワイズ出版 |
出版年 | 2013.5 |
内容紹介 | 日本楽壇の巨星であり日本映画音楽の開拓者でもある伊福部昭が、1930年代中期から2000年代初期にわたり、主に雑誌・新聞等に発表してきた論文・随筆類のなかから主要と思われる29本を選び、およそ年代順に収める。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 伊福部昭綴る [1] [1] |
---|---|
タイトルヨミ | イフクベアキラツズル |
サブタイトル | 伊福部昭論文・随筆集 |
サブタイトルヨミ | イフクベアキラロンブンズイヒツシュウ |
著編者等/著者名等 | 伊福部昭‖著 小林淳‖編 |
統一著者名 | 伊福部昭 小林淳 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イフクベアキラ コバヤシアツシ |
出版者 | ワイズ出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.5 |
大きさ | 174p |
件名 | 音楽 |
分類 | 760.4,760.4 760.4 |
ISBN | 978-4-89830-267-5 |
マークNo | TRC13025232 |
タイトルコード | 1000000650515 |
資料番号 | 008454894 |
請求記号 | 760.4/イフ イ/1 |
内容細目 | 私のなかの歴史 明清楽器分疏 音楽に於ける国民主義 現代音楽のプロパガンダ 流哇碎零 映画音楽の出来るまで 映画音楽六年生 楽譜に書けない音楽 プロコフィエフ 日常生活の美 邯鄲の歩 二千年前の舞踊 早坂文雄の仕事 私のすきな街 律動 転向10年 『夜の鼓』の音楽について アイヌ族の音楽 精神と風土 地方的環境と文化 ロマン主義の否定あるいはこれとの訣別 守破離 特撮映画の音楽 佐藤忠良さんのこと 『声無哀楽論』随想 小異を受容する寛大さ 芥川也寸志君を偲ぶ 井戸 日本狂詩曲と其の作家への蛇足 |
内容紹介 | 日本楽壇の巨星であり日本映画音楽の開拓者でもある伊福部昭が、1930年代中期から2000年代初期にわたり、主に雑誌・新聞等に発表してきた論文・随筆類のなかから主要と思われる29本を選び、およそ年代順に収める。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EI0 |