捕虜が働くとき
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 捕虜が働くとき |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大津留厚‖著 |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版年 | 2013.5 |
| 内容紹介 | 第一次世界大戦、膠着した戦いは多くの捕虜を生み出し、戦争を続けるには、彼らの労働力もカウントされねばならなかった。オーストリア=ハンガリーを中心とする捕虜の労働体験を通して、敵国のために働くとは何かを考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 捕虜が働くとき |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホリョガハタラクトキ |
| サブタイトル | 第一次世界大戦・総力戦の狭間で |
| サブタイトルヨミ | ダイイチジセカイタイセンソウリョクセンノハザマデ |
| シリーズ名 | レクチャー第一次世界大戦を考える/ |
| シリーズ名ヨミ | レクチャーダイイチジセカイタイセンオカンガエル |
| 著編者等/著者名等 | 大津留厚‖著 |
| 統一著者名 | 大津留厚 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオツルアツシ |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2013.5 |
| 大きさ | 140p |
| 件名 | 捕虜 世界大戦(第一次) 労働力 |
| 分類 | 391.4,391.4 391.4 |
| ISBN | 978-4-409-51117-6 |
| マークNo | TRC000000013026293 |
| タイトルコード | 1000000652394 |
| 資料番号 | 00000000000008476053 |
| 請求記号 | 391.4/オオ ホ |
| 内容紹介 | 第一次世界大戦、膠着した戦いは多くの捕虜を生み出し、戦争を続けるには、彼らの労働力もカウントされねばならなかった。オーストリア=ハンガリーを中心とする捕虜の労働体験を通して、敵国のために働くとは何かを考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03139 |
