戻る

聴覚のイコノグラフィア

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 聴覚のイコノグラフィア
著編者等/著者名等 出佳奈子‖著 佐々木千佳‖著 吉住磨子‖著 新保淳乃‖著 大野陽子‖著 上村清雄‖監修解説 石井朗‖企画構成
出版者 ありな書房
出版年 2013.6
内容紹介 オルフェウスの奏でる哀歌の調べ、祭壇で迎える奏楽天使の聖なる声、リュートを爪弾くカラヴァッジョの男女…。聴覚がルネサンス/バロックの世界に演じ響かせる、感覚を媒介にしたイメージの生成に迫る。
種別 図書
タイトル 聴覚のイコノグラフィア
タイトルヨミ チョウカクノイコノグラフィア
サブタイトル 楽器・音楽家・音楽文化
サブタイトルヨミ ガッキオンガクカオンガクブンカ
シリーズ名 感覚のラビュリントゥス 3
シリーズ名ヨミ カンカクノラビュリントゥス 3
著編者等/著者名等 出佳奈子‖著 佐々木千佳‖著 吉住磨子‖著 新保淳乃‖著 大野陽子‖著 上村清雄‖監修解説 石井朗‖企画構成
統一著者名 出佳奈子 佐々木千佳 吉住磨子 新保淳乃 大野陽子 上村清雄 石井朗
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イデカナコ ササキチカ ヨシズミマコ シンボキヨノ オオノヨウコ ウエムラキヨオ イシイアキラ
出版者 ありな書房
出版地 東京
出版年 2013.6
大きさ 254p
件名 イタリア美術-歴史 音楽-イタリア
分類 702.37,702.37 702.37
ISBN 978-4-7566-1327-1
マークNo TRC13026887
タイトルコード 1000000653723
資料番号 100474055
請求記号 702.37/イテ チ
内容細目 リラの調べを聴く 描かれた天上の音楽 ルネサンスからバロックにかけてのイタリアの音楽的表象 バロック宮廷の競奏曲 エヴァリスト・バスケニス「楽器の静物画」 ヴィンチェンツォ・ジュスティニアーニの「たくらみ」
内容紹介 オルフェウスの奏でる哀歌の調べ、祭壇で迎える奏楽天使の聖なる声、リュートを爪弾くカラヴァッジョの男女…。聴覚がルネサンス/バロックの世界に演じ響かせる、感覚を媒介にしたイメージの生成に迫る。
種別 図書
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル