メディアが震えた
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | メディアが震えた |
---|---|
著編者等/著者名等 | 丹羽美之‖編 藤田真文‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2013.5 |
内容紹介 | テレビは災害の実態をどう取材し報道したのか。ラジオは被災地の人々にどんな情報を届けたのか。放送局や報道関係者への聞き取り調査、報道・番組の分析を通して、テレビやラジオが東日本大震災をどう伝えたのかを検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | メディアが震えた |
---|---|
タイトルヨミ | メディアガフルエタ |
サブタイトル | テレビ・ラジオと東日本大震災 |
サブタイトルヨミ | テレビラジオトヒガシニホンダイシンサイ |
著編者等/著者名等 | 丹羽美之‖編 藤田真文‖編 |
統一著者名 | 丹羽美之 藤田真文 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニワヨシユキ フジタマフミ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.5 |
大きさ | 7,400p |
件名 | 放送事業-日本 東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011) |
分類 | 699.21,699.21 699.21 |
ISBN | 978-4-13-053019-4 |
マークNo | TRC13027458 |
タイトルコード | 1000000654286 |
資料番号 | 008457996 |
請求記号 | 699.21/ニワ メ |
内容細目 | 東日本大震災を私たちはどう伝えたか ローカルテレビと東日本大震災 テレビが描いた震災地図 ローカルラジオの使命とその検証 東日本大震災を記憶する 東日本大震災と臨時災害放送局 原発事故を私たちはどう伝えたか 原子力とテレビ・ジャーナリズムの戦後史 事故報道としての「福島」、政治報道としての「Fukushima」 地域住民が立ち上げたラジオ局 |
内容紹介 | テレビは災害の実態をどう取材し報道したのか。ラジオは被災地の人々にどんな情報を届けたのか。放送局や報道関係者への聞き取り調査、報道・番組の分析を通して、テレビやラジオが東日本大震災をどう伝えたのかを検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03169 |