戻る

NHKさかのぼり日本史 外交篇8

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル NHKさかのぼり日本史 外交篇8 外交篇8
出版者 NHK出版
出版年 2013.5
内容紹介 対蒙古強硬策を貫いた鎌倉幕府。“協調”はありえなかったのか? 4つのターニングポイントをさかのぼり、以後650年にもおよぶ武家政権の初期外交をみつめる。NHKテレビ「さかのぼり日本史」を書籍化。
種別 図書
タイトル NHKさかのぼり日本史 外交篇8 外交篇8
タイトルヨミ エヌエイチケーサカノボリニホンシ ガイコウヘン-8
各巻書名 鎌倉 「武家外交」の誕生 なぜ、モンゴル帝国に強硬姿勢を貫いたのか
各巻書名ヨミ カマクラ ブケ ガイコウ ノ タンジョウ 石井 正敏‖著 ナゼ モンゴル テイコク ニ キョウコウ シセイ オ ツラヌイタ ノカ
出版者 NHK出版
出版地 東京
出版年 2013.5
大きさ 199p
件名 日本-歴史
分類 210.1,210.1 210.1
ISBN 978-4-14-081568-7
マークNo TRC000000013027861
タイトルコード 1000000655439
資料番号 00000000000008478752
請求記号 210.1/エヌ/8
内容紹介 対蒙古強硬策を貫いた鎌倉幕府。“協調”はありえなかったのか? 4つのターニングポイントをさかのぼり、以後650年にもおよぶ武家政権の初期外交をみつめる。NHKテレビ「さかのぼり日本史」を書籍化。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル