戻る

資本蓄積論 第3篇

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 資本蓄積論 第3篇 第3篇
著編者等/著者名等 ローザ・ルクセンブルク‖著 小林勝‖訳 『ローザ・ルクセンブルク選集』編集委員会‖編
出版者 御茶の水書房
出版年 2013.5
内容紹介 世界市場を資本主義領域と非資本主義領域に分け、両領域の間で行われる商品流通を通じて、資本主義的蓄積は進行することを説く。ローザ・ルクセンブルクの経済学上の主著とされる「資本蓄積論」の第3篇を翻訳。
種別 図書
タイトル 資本蓄積論 第3篇 第3篇
タイトルヨミ シホンチクセキロン
サブタイトル 帝国主義の経済的説明への一つの寄与
サブタイトルヨミ テイコクシュギノケイザイテキセツメイエノヒトツノキヨ
各巻書名 蓄積の歴史的諸条件
各巻書名ヨミ チクセキ ノ レキシテキ ショジョウケン
著編者等/著者名等 ローザ・ルクセンブルク‖著 小林勝‖訳 『ローザ・ルクセンブルク選集』編集委員会‖編
統一著者名ヨミ Luxemburg Rosa
統一著者名 小林勝 『ローザ・ルクセンブルク選集』編集委員会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ルクセンブルクローザ コバヤシマサル ローザルクセンブルクセンシュウヘンシュウイインカイ
出版者 御茶の水書房
出版地 東京
出版年 2013.5
大きさ 11,219p
分類 331.6,331.6 331.6
ISBN 978-4-275-01031-5
マークNo TRC000000013028273
タイトルコード 1000000655847
資料番号 00000000000100395797
請求記号 331.6/ルク シ/3
一般注記 原タイトル:Die Akkumulation des Kapitals
内容紹介 世界市場を資本主義領域と非資本主義領域に分け、両領域の間で行われる商品流通を通じて、資本主義的蓄積は進行することを説く。ローザ・ルクセンブルクの経済学上の主著とされる「資本蓄積論」の第3篇を翻訳。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル