戻る

古墳時代ガイドブック

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古墳時代ガイドブック
著編者等/著者名等 若狭徹‖著
出版者 新泉社
出版年 2013.6
内容紹介 世界でも稀にみる巨大墳墓、前方後円墳はなぜ造られ、いかなる社会的役割を負っていたのか。ヤマトと地方の王の関係、生産システムやムラの実態、東アジアとの交流などをビジュアルに解説する。
種別 図書
タイトル 古墳時代ガイドブック
タイトルヨミ コフンジダイガイドブック
サブタイトル ビジュアル版
サブタイトルヨミ ビジュアルバン
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」/別冊04
シリーズ名ヨミ シリーズイセキオマナブベッサツ-4
著編者等/著者名等 若狭徹‖著
統一著者名 若狭徹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワカサトオル
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年 2013.6
大きさ 94p
件名 古墳 遺跡・遺物-日本
分類 210.32,210.32 210.2
ISBN 978-4-7877-1330-8
マークNo TRC000000013028482
タイトルコード 1000000656056
資料番号 00000000000008741092
請求記号 210.32/ワカ コ
内容紹介 世界でも稀にみる巨大墳墓、前方後円墳はなぜ造られ、いかなる社会的役割を負っていたのか。ヤマトと地方の王の関係、生産システムやムラの実態、東アジアとの交流などをビジュアルに解説する。
種別 図書
配架場所 03GE1

新しいMY SHOSHOのタイトル