戻る

安丸良夫集 5

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 安丸良夫集 5 5
著編者等/著者名等 安丸良夫‖著
出版者 岩波書店
出版年 2013.5
内容紹介 日本思想史および歴史学の領野を拓いてきた著者の半世紀にわたる研究の軌跡をまとめた著作集。5は、近代化論批判から社会史の評価、現代歴史学の課題の展望までを体系的に提示した戦後史学史論を収める。
種別 図書
タイトル 安丸良夫集 5 5
タイトルヨミ ヤスマルヨシオシュウ
各巻書名 戦後知と歴史学
各巻書名ヨミ センゴチ ト レキシガク
著編者等/著者名等 安丸良夫‖著
統一著者名 安丸良夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤスマルヨシオ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2013.5
大きさ 11,379p
分類 081.6,081.6 081.6
ISBN 978-4-00-028585-8
マークNo TRC000000013028818
タイトルコード 1000000656385
資料番号 00000000000008500084
請求記号 081.6/10043/5
内容細目 戦後知の変貌 歴史学の<方法>と「戦後知」としての歴史学 色川大吉と戦後歴史学 回顧と自問 歴史意識の黄昏? 日本の近代化についての帝国主義的歴史観 (書評)坂田吉雄編『明治維新史の問題点』 日本マルクス主義と歴史学 方法規定としての思想史 前近代の民衆像 民衆史の課題について 「脱構築」の時代 「全体史」のゆくえ 阿部社会史、原点への回顧 比較への意思 語りえぬことを語ることについて 丸山思想史学、遠望する灯火 社会学部の学問を振り返って 遅塚さんと二宮さん 黒田俊雄の中世宗教史研究
内容紹介 日本思想史および歴史学の領野を拓いてきた著者の半世紀にわたる研究の軌跡をまとめた著作集。5は、近代化論批判から社会史の評価、現代歴史学の課題の展望までを体系的に提示した戦後史学史論を収める。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル