医師と文芸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 医師と文芸 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大鳥壽子‖著 |
出版者 | 和泉書院 |
出版年 | 2013.5 |
内容紹介 | 民間医でありながら禁裏や貴族、幕府と深い交流を持つ文化人でもあった竹田定盛。能「善界」の作者としても知られる定盛が、室町文化史の上で果たした役割について、医学史と文学史の両面からアプローチする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 医師と文芸 |
---|---|
タイトルヨミ | イシトブンゲイ |
サブタイトル | 室町の医師竹田定盛 |
サブタイトルヨミ | ムロマチノイシタケダジョウセイ |
シリーズ名 | 日本史研究叢刊/24 |
シリーズ名ヨミ | ニホンシケンキュウソウカン24 |
著編者等/著者名等 | 大鳥壽子‖著 |
統一著者名 | 大鳥壽子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオトリヒサコ |
出版者 | 和泉書院 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2013.5 |
大きさ | 3,246p |
件名 | 竹田 定盛 |
分類 | 289.1,289.1 289.1 |
ISBN | 978-4-7576-0667-8 |
マークNo | TRC000000013028840 |
タイトルコード | 1000000656404 |
資料番号 | 00000000000008690612 |
請求記号 | 289.1/12467 |
一般注記 | 布装 |
内容紹介 | 民間医でありながら禁裏や貴族、幕府と深い交流を持つ文化人でもあった竹田定盛。能「善界」の作者としても知られる定盛が、室町文化史の上で果たした役割について、医学史と文学史の両面からアプローチする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |