山田太一
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 山田太一 |
---|---|
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2013.5 |
内容紹介 | 時代の「魂」を描いた脚本家、山田太一を総特集。全ドラマ解説をはじめ、田原総一朗とのスペシャル対談、書き下ろしエッセイ、加瀬亮らのインタビュー、ドラマ名ゼリフ集などを収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 山田太一 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマダタイチ |
サブタイトル | 総特集 テレビから聴こえたアフォリズム |
サブタイトルヨミ | ソウトクシュウ テレビカラキコエタアフォリズム |
シリーズ名 | KAWADE夢ムック/ |
シリーズ名ヨミ | カワデユメムック |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.5 |
大きさ | 227p |
件名 | 山田 太一 |
分類 | 912.7,912.7 912.7 |
ISBN | 978-4-309-97797-3 |
マークNo | TRC000000013028934 |
タイトルコード | 1000000656486 |
資料番号 | 00000000000009193830 |
請求記号 | 912.7/ヤマ |
内容細目 | このごろの話 ドラマ名ゼリフ集 ×田原総一朗 ×木皿泉 ×倉本聰 ×小沢健二 山田太一全ドラマ解説 断念するということ 中学生のころ 寺山修司さん 木下惠介さんのこと 向田さんのこと 遠い星の人 人生は誰も教えられないけれど 数秒の笑顔 遊びと夢の峠で 銀色の時計 山田太一さんのこと 「沢田竜彦」を演じて 読者として、出演者として 凡人たちのサスペンス 『日本の面影』近代日本の可憐さと痛み 文章と生き方 山田太一氏のドラマって 川べりのマイホーム 山田太一『岸辺のアルバム』 含羞の人 ありがとう 「パーソナルな文化」としてのテレビドラマ すべての台本の中でいちばん面白く、読み込んで、苦労した脚本 深い想像力の中で、死を見つめている芸術家 テレビの草創期、庶民のなんでもない日常を深く描くことに興奮した 『岸辺のアルバム』では、徹底的にリアルなものをやろうと思った 山田作品には、人間の魂、時代の魂にかかわる深いメッセージがある 木下惠介監督と山田太一さん、不思議な繫がりを感じる憧れの二人 山田太一をつくった「知」 |
内容紹介 | 時代の「魂」を描いた脚本家、山田太一を総特集。全ドラマ解説をはじめ、田原総一朗とのスペシャル対談、書き下ろしエッセイ、加瀬亮らのインタビュー、ドラマ名ゼリフ集などを収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |