日本の外交 第4巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の外交 第4巻 第4巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井上寿一‖[ほか]編集委員 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2013.5 |
内容紹介 | 近代以降、日本がとってきた対外政策を歴史的に検討する。第4巻は、日本の外交をリージョナル・グローバルの相関関係の中に位置付け、歴史的変遷を踏まえつつも現在的視座から考察し、日本外交のビジョンを展望する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の外交 第4巻 第4巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノガイコウ |
各巻書名 | 対外政策 地域編 |
各巻書名ヨミ | タイガイ セイサク 国分 良成‖編 チイキヘン |
著編者等/著者名等 | 井上寿一‖[ほか]編集委員 |
統一著者名 | 井上寿一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イノウエトシカズ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.5 |
大きさ | 14,315,11p |
件名 | 日本-対外関係 |
分類 | 319.1,319.1 319.1 |
ISBN | 978-4-00-028594-0 |
マークNo | TRC000000013029099 |
タイトルコード | 1000000657413 |
資料番号 | 00000000000008490112 |
請求記号 | 319.1/イノ ニ/4 |
内容細目 | 総説 冷戦後の日米関係 開発支援からパートナーシップへ アジア太平洋の要 分断国家との脱冷戦外交 「一九七二年体制」から「戦略的互恵」へ 「反応」から「理念」へ 日本の南アジア外交 多国間枠組みの中の日欧関係 西側同盟から国際コミュニティへ 冷戦・冷戦後の連続と非連続 対中東外交 外交イニシアティブの試金石 |
内容紹介 | 近代以降、日本がとってきた対外政策を歴史的に検討する。第4巻は、日本の外交をリージョナル・グローバルの相関関係の中に位置付け、歴史的変遷を踏まえつつも現在的視座から考察し、日本外交のビジョンを展望する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |