理論刑法学の探究 6
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 理論刑法学の探究 6 6 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 川端博‖編集委員 浅田和茂‖編集委員 山口厚‖編集委員 井田良‖編集委員 |
出版者 | 成文堂 |
出版年 | 2013.6 |
内容紹介 | 理論刑法学の深化・発展のための交流の場を提供する研究誌。6は、責任と刑罰という根本問題にアプローチする3編の論稿、財産罪における財産的損害の要件をめぐる2編の論稿、書評、外国論文紹介を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 理論刑法学の探究 6 6 |
---|---|
タイトルヨミ | リロンケイホウガクノタンキュウ |
著編者等/著者名等 | 川端博‖編集委員 浅田和茂‖編集委員 山口厚‖編集委員 井田良‖編集委員 |
統一著者名 | 川端博 浅田和茂 山口厚 井田良 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワバタヒロシ アサダカズシゲ ヤマグチアツシ イダマコト |
出版者 | 成文堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.6 |
大きさ | 9,286p |
件名 | 刑法 |
分類 | 326.05,326.05 326.05 |
ISBN | 978-4-7923-1984-7 |
マークNo | TRC13029368 |
タイトルコード | 1000000657682 |
資料番号 | 008451957 |
請求記号 | 326/10038 |
内容細目 | 責任能力論の到達点となお解決されるべき課題について 刑罰の目的とその現実性 心神喪失者等医療観察法と刑事責任能力判断 詐欺罪における「欺罔」と「財産的損害」をめぐる考察 パット・オマリー『犯罪とリスク』(Pat O'Malley,Crime and Risk)の紹介 わが国における結果的加重犯論の最新動向 中止犯の論じ方 ドイツにおける「拷問による救助」を巡る諸問題 財産上の損害概念の諸相と背任罪の「損害」要件 |
内容紹介 | 理論刑法学の深化・発展のための交流の場を提供する研究誌。6は、責任と刑罰という根本問題にアプローチする3編の論稿、財産罪における財産的損害の要件をめぐる2編の論稿、書評、外国論文紹介を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |