わかっているようでわからない数と図形と論理の話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | わかっているようでわからない数と図形と論理の話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西田吾郎‖著 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2013.6 |
内容紹介 | 「なぜ1+1=2なのか?」「そもそも面積とは何か?」 高校や大学初学年で学ぶ数と図形と論理の数学から、当たり前のようで実はきちんと理解されていない10のトピックスを取り上げ、丁寧に解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | わかっているようでわからない数と図形と論理の話 |
---|---|
タイトルヨミ | ワカッテイルヨウデワカラナイスウトズケイトロンリノハナシ |
シリーズ名 | 学術選書/061 |
シリーズ名ヨミ | ガクジュツセンショ61 |
著編者等/著者名等 | 西田吾郎‖著 |
統一著者名 | 西田吾郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシダゴロウ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2013.6 |
大きさ | 9,270p |
件名 | 数学 |
分類 | 410,410 410 |
ISBN | 978-4-87698-861-7 |
マークNo | TRC000000013030303 |
タイトルコード | 1000000658532 |
資料番号 | 00000000000008490195 |
請求記号 | 410/ニシ ワ |
内容紹介 | 「なぜ1+1=2なのか?」「そもそも面積とは何か?」 高校や大学初学年で学ぶ数と図形と論理の数学から、当たり前のようで実はきちんと理解されていない10のトピックスを取り上げ、丁寧に解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03141 |