60年代新宿アナザー・ストーリー
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 60年代新宿アナザー・ストーリー |
---|---|
著編者等/著者名等 | 本間健彦‖著 |
出版者 | 社会評論社 |
出版年 | 2013.6 |
内容紹介 | 新宿の街から「広場」が消えた1969年から72年まで「誌上広場」をめざして、若者に圧倒的な支持を得て発行された伝説のタウン誌『新宿プレイマップ』の元編集長がコラージュの手法で描く、その時代と時代の表現者の群像。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 60年代新宿アナザー・ストーリー |
---|---|
タイトルヨミ | ロクジュウネンダイシンジュクアナザーストーリー |
サブタイトル | タウン誌『新宿プレイマップ』極私的フィールド・ノート |
サブタイトルヨミ | タウンシシンジュクプレイマップゴクシテキフィールドノート |
著編者等/著者名等 | 本間健彦‖著 |
統一著者名 | 本間健彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホンマタケヒコ |
出版者 | 社会評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.6 |
大きさ | 342p |
件名 | 新宿プレイマップ 本間 健彦 東京都新宿区-歴史 |
分類 | 051.9,051.9 051 |
ISBN | 978-4-7845-0999-7 |
マークNo | TRC000000013031438 |
タイトルコード | 1000000660378 |
資料番号 | 00000000000008487654 |
請求記号 | 051.9/ホン ロ |
内容紹介 | 新宿の街から「広場」が消えた1969年から72年まで「誌上広場」をめざして、若者に圧倒的な支持を得て発行された伝説のタウン誌『新宿プレイマップ』の元編集長がコラージュの手法で描く、その時代と時代の表現者の群像。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03105 |