向田邦子
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 向田邦子 |
---|---|
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2013.6 |
内容紹介 | 今なお輝く向田邦子の作家、脚本家としての魅力に迫る。単行本未収録エッセイ・対談・鼎談、太田光と向田和子の対談、角田光代と小池真理子によるオマージュエッセイなどを収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 向田邦子 |
---|---|
タイトルヨミ | ムコウダクニコ |
サブタイトル | 総特集 脚本家と作家の間で |
サブタイトルヨミ | ソウトクシュウ キャクホンカトサッカノアイダデ |
シリーズ名 | KAWADE夢ムック/ |
シリーズ名ヨミ | カワデユメムック |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.6 |
大きさ | 223p |
件名 | 向田 邦子 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 978-4-309-97800-0 |
マークNo | TRC000000013032687 |
タイトルコード | 1000000662227 |
資料番号 | 00000000000008668642 |
請求記号 | 910.268/ムコ ム |
内容細目 | 脚本家と作家の間で 主要ドラマリスト 手袋をさがす 父の詫び状 父の詫び状 向田邦子は永遠の「新参者」だった 私の近況 「エリザベス」のおはなし 酒呑みのまよい箸 男性鑑賞法 電話のある部屋-“声”で見破られる 大きさ、手ごわさが、見えてきました 秋山加代『叱られ手紙』の推薦文 作詞家・向田邦子 印象づける自己紹介 ユーモアをyouはmore好かれたい望みをかなえます 待ち合わせ 向田邦子さん 物語が現実を超えるとき 人には言わないこと 『父の詫び状』年代記 私が向田邦子に惹かれる理由 向田さんのこと 向田邦子さんのこと あ・うん 好きなもの “ケチの話”と“ナツメロ”は猥談? 偉大なる雑種・強運 森繁久彌「向田邦子」を語る 人気ドラマ作家ざっくばらん対談 有無をいわせない魅力 おんなが“隣りの女”で確認したもの 今、向田さんへ 平凡な日々の営みをドラマに結実する名手 字のない葉書・ごはん 書店員さんが選んだ、私の好きな向田作品 時代が違うからこそ、向田ドラマの普遍性が際立つ 向田作品“メシ食いドラマ” すすんでる女すすんでない女 ドラマ・大いなるマンネリズム 小説・書き出しから見る向田邦子と現代作家 食と向田邦子-“卵” 「あの頃」-戦前の昭和に憧憬した、ふたりの東京っ子。 主要ブックレビュー 手袋をさがす |
内容紹介 | 今なお輝く向田邦子の作家、脚本家としての魅力に迫る。単行本未収録エッセイ・対談・鼎談、太田光と向田和子の対談、角田光代と小池真理子によるオマージュエッセイなどを収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03DA2 |