笑いの日本文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 笑いの日本文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 樋口和憲‖著 |
出版者 | 東海教育研究所 東海大学出版会(発売) |
出版年 | 2013.6 |
内容紹介 | 笑いを神にささげる人々、それが日本の「笑い文化」の始まりだったが…。柳田国男が「烏滸の者」と呼んだ人々はどこへ消えたのか? 日本文化の源流に深く分け入り、「笑い」の起源や歴史的変容を掘り起こす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 笑いの日本文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ワライノニホンブンカ |
サブタイトル | 「烏滸の者」はどこへ消えたのか? |
サブタイトルヨミ | オコノモノワドコエキエタノカ |
著編者等/著者名等 | 樋口和憲‖著 |
統一著者名 | 樋口和憲 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒグチカズノリ |
出版者 | 東海教育研究所 東海大学出版会(発売) |
出版地 | 東京 秦野 |
出版年 | 2013.6 |
大きさ | 285p |
件名 | 日本-風俗 笑い |
分類 | 382.1,382.1 382.1 |
ISBN | 978-4-486-03750-7 |
マークNo | TRC13032880 |
タイトルコード | 1000000662313 |
資料番号 | 008499824 |
請求記号 | 382.1/10137 |
内容紹介 | 笑いを神にささげる人々、それが日本の「笑い文化」の始まりだったが…。柳田国男が「烏滸の者」と呼んだ人々はどこへ消えたのか? 日本文化の源流に深く分け入り、「笑い」の起源や歴史的変容を掘り起こす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |