「レアメタル」の太平洋戦争
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「レアメタル」の太平洋戦争 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 藤井非三四‖著 |
出版者 | 学研パブリッシング 学研マーケティング(発売) |
出版年 | 2013.7 |
内容紹介 | なぜ日本は優秀な兵器を造れなかったのか? 太平洋戦争における兵器生産の本質をついた渾身の書。社会活動の基礎の基礎、金属の問題を敗因の一つとして取り上げ、日本が引き起こした迷走の数々を検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「レアメタル」の太平洋戦争 |
---|---|
タイトルヨミ | レアメタルノタイヘイヨウセンソウ |
サブタイトル | なぜ日本は金属を戦力化できなかったのか |
サブタイトルヨミ | ナゼニホンワキンゾクオセンリョクカデキナカッタノカ |
著編者等/著者名等 | 藤井非三四‖著 |
統一著者名 | 藤井非三四 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジイヒサシ |
出版者 | 学研パブリッシング 学研マーケティング(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2013.7 |
大きさ | 247p |
件名 | 太平洋戦争(1941〜1945) 軍需工業-歴史 金属工学-歴史 |
分類 | 210.75,210.75 210.75 |
ISBN | 978-4-05-405708-1 |
マークNo | TRC000000013034971 |
タイトルコード | 1000000666001 |
資料番号 | 00000000000008487324 |
請求記号 | 210.75/フシ レ |
内容紹介 | なぜ日本は優秀な兵器を造れなかったのか? 太平洋戦争における兵器生産の本質をついた渾身の書。社会活動の基礎の基礎、金属の問題を敗因の一つとして取り上げ、日本が引き起こした迷走の数々を検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |