戻る

妙法院日次記 第24

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 妙法院日次記 第24 第24
著編者等/著者名等 妙法院史研究会‖校訂
出版者 八木書店古書出版部 八木書店(発売)
出版年 2013.7
内容紹介 京都妙法院門跡(天台宗)の坊官による、寛政5年より6年までの日次記を収める。光格天皇の実父閑院宮典仁親王に対する太上天皇尊号宣下の可否をめぐる朝廷と江戸幕府の紛議などについて記された、江戸時代研究の一大史料集。
種別 図書
タイトル 妙法院日次記 第24 第24
タイトルヨミ ミョウホウインヒナミキ
シリーズ名 史料纂集/ 古記録編/
シリーズ名ヨミ シリョウサンシュウ コキロクヘン
著編者等/著者名等 妙法院史研究会‖校訂
統一著者名 妙法院史研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミョウホウインシケンキュウカイ
出版者 八木書店古書出版部 八木書店(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2013.7
大きさ 1,1,359p
件名 妙法院
分類 188.45,188.45 188.45
ISBN 978-4-8406-5169-1
マークNo TRC000000013037429
タイトルコード 1000000671103
資料番号 00000000000008464315
請求記号 210.08/65/4-3-24
内容紹介 京都妙法院門跡(天台宗)の坊官による、寛政5年より6年までの日次記を収める。光格天皇の実父閑院宮典仁親王に対する太上天皇尊号宣下の可否をめぐる朝廷と江戸幕府の紛議などについて記された、江戸時代研究の一大史料集。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル