富士山の文学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 富士山の文学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 久保田淳‖[著] |
| 出版者 | 角川学芸出版 KADOKAWA(発売) |
| 出版年 | 2013.7 |
| 内容紹介 | 日本人は富士山に何を感じ、どう心を動かされ、表現してきたのか。中世文学の泰斗が、「万葉集」「竹取物語」から、松尾芭蕉や小林一茶の俳句、夏目漱石や太宰治などの現代文学まで50作品余を解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 富士山の文学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フジサンノブンガク |
| シリーズ名 | 角川ソフィア文庫/SP C-113-1 |
| シリーズ名ヨミ | カドカワソフィアブンコC-113-1 |
| 著編者等/著者名等 | 久保田淳‖[著] |
| 統一著者名 | 久保田淳 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クボタジュン |
| 出版者 | 角川学芸出版 KADOKAWA(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2013.7 |
| 大きさ | 285p |
| 件名 | 日本文学-歴史 富士山 |
| 分類 | 910.2,910.2 910.2 |
| 書誌グループ | F00003 D00001 E00009 |
| ISBN | 978-4-04-406906-3 |
| マークNo | TRC13038227 |
| タイトルコード | 1000000671459 |
| 資料番号 | 009617267 |
| 請求記号 | B910.2/クホ フ |
| 一般注記 | 文藝春秋 2004年刊の改訂 |
| 内容紹介 | 日本人は富士山に何を感じ、どう心を動かされ、表現してきたのか。中世文学の泰斗が、「万葉集」「竹取物語」から、松尾芭蕉や小林一茶の俳句、夏目漱石や太宰治などの現代文学まで50作品余を解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03IJ0 |
