戻る

吉本隆明はどうつくられたか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 吉本隆明はどうつくられたか
著編者等/著者名等 松崎之貞‖著
出版者 徳間書店
出版年 2013.7
内容紹介 大正、昭和、平成を生き抜いた戦後最大の思想家は、どのような生活環境に身を置き、育まれていったのか。思春期、青年期、壮年期を膨大な文献から探る。偉大なる思想家の細やかな心的風景がくっきりと浮かび上がる異色の評伝。
種別 図書
タイトル 吉本隆明はどうつくられたか
タイトルヨミ ヨシモトタカアキワドウツクラレタカ
シリーズ名 徳間ポケット/019
シリーズ名ヨミ トクマポケット19
著編者等/著者名等 松崎之貞‖著
統一著者名 松崎之貞
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツザキユキサダ
出版者 徳間書店
出版地 東京
出版年 2013.7
大きさ 283p
件名 吉本 隆明
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 978-4-19-863635-7
マークNo TRC000000013038440
タイトルコード 1000000671669
資料番号 00000000000008505422
請求記号 S910.268/ヨシ ヨ
内容紹介 大正、昭和、平成を生き抜いた戦後最大の思想家は、どのような生活環境に身を置き、育まれていったのか。思春期、青年期、壮年期を膨大な文献から探る。偉大なる思想家の細やかな心的風景がくっきりと浮かび上がる異色の評伝。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル