戻る

武家権力と文学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 武家権力と文学
著編者等/著者名等 入口敦志‖著
出版者 ぺりかん社
出版年 2013.7
内容紹介 将軍家や大名家は、文学的活動をその権力の誇示として積極的に利用していた。寺社に奉納された将軍の歌仙歌、幕府で行われた柳営連歌、帝王教育の教材とされた「帝鑑図説」などを題材に、武家権力と文学のかかわりを解明する。
種別 図書
タイトル 武家権力と文学
タイトルヨミ ブケケンリョクトブンガク
サブタイトル 柳営連歌、『帝鑑図説』
サブタイトルヨミ リュウエイレンガテイカンズセツ
著編者等/著者名等 入口敦志‖著
統一著者名 入口敦志
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イリグチアツシ
出版者 ぺりかん社
出版地 東京
出版年 2013.7
大きさ 292p
件名 幕藩体制 文学と政治
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 978-4-8315-1359-5
マークNo TRC000000013038515
タイトルコード 1000000671744
資料番号 00000000000008690448
請求記号 210.5/イリ フ
内容紹介 将軍家や大名家は、文学的活動をその権力の誇示として積極的に利用していた。寺社に奉納された将軍の歌仙歌、幕府で行われた柳営連歌、帝王教育の教材とされた「帝鑑図説」などを題材に、武家権力と文学のかかわりを解明する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル