戻る

満洲におけるロシア人の社会と生活

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 満洲におけるロシア人の社会と生活
著編者等/著者名等 阪本秀昭‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2013.8
内容紹介 戦争をはさむ激動の満洲に存在したロシア人社会の様子と、運命に翻弄された人々の劇的なドラマを、当時を知る各国の関係者からの詳細な聞き取り調査や、貴重な文献資料をもとに詳細に描く。
種別 図書
タイトル 満洲におけるロシア人の社会と生活
タイトルヨミ マンシュウニオケルロシアジンノシャカイトセイカツ
サブタイトル 日本人との接触と交流
サブタイトルヨミ ニホンジントノセッショクトコウリュウ
著編者等/著者名等 阪本秀昭‖編著
統一著者名 阪本秀昭
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サカモトヒデアキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2013.8
大きさ 12,290,17p
件名 ロシア人(満州在留)
分類 334.538,334.538 334.538
ISBN 978-4-623-06619-3
マークNo TRC000000013040223
タイトルコード 1000000674171
資料番号 00000000000008690877
請求記号 334.538/サカ マ
内容細目 満洲国建国時のロシア人の動向 ハルビンの白系露人事務総局の活動 地方の白系露人事務局の活動 ハルビンのロシア人亡命者たちの一九三三年 日本人が描いたロマノフカ村 旧住民が語る満洲古儀式派村の暮らし 戦後満洲のロシア人 日本人が見た三河コサック村 ロシア側資料に見る三河コサック村の生活 三河地方の製酪消費組合 満洲国正教会 ハルビンのユダヤ人社会 証言によってつづるロマノフカ村の戦後
内容紹介 戦争をはさむ激動の満洲に存在したロシア人社会の様子と、運命に翻弄された人々の劇的なドラマを、当時を知る各国の関係者からの詳細な聞き取り調査や、貴重な文献資料をもとに詳細に描く。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル