戻る

昭和の戦争と独立

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 昭和の戦争と独立
著編者等/著者名等 保阪正康‖著
出版者 山川出版社
出版年 2013.7
内容紹介 日本人はなぜ「想定外」と「恐るべき楽観主義」を繰り返してしまったのか? 太平洋戦争を個々の戦闘の集大成と見ることで、軍事とは本質的にどのような意味を持つのかを検討し、占領期の日本の政治・外交の局面を俯瞰する。
種別 図書
タイトル 昭和の戦争と独立
タイトルヨミ ショウワノセンソウトドクリツ
サブタイトル 二十一世紀の視点で振り返る
サブタイトルヨミ ニジュウイッセイキノシテンデフリカエル
著編者等/著者名等 保阪正康‖著
統一著者名 保阪正康
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ホサカマサヤス
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 2013.7
大きさ 297p
件名 太平洋戦争(1941〜1945) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
分類 210.75,210.75 210.75
ISBN 978-4-634-15040-9
マークNo TRC000000013040650
タイトルコード 1000000675413
資料番号 00000000000008673576
請求記号 210.75/ホサ シ
内容紹介 日本人はなぜ「想定外」と「恐るべき楽観主義」を繰り返してしまったのか? 太平洋戦争を個々の戦闘の集大成と見ることで、軍事とは本質的にどのような意味を持つのかを検討し、占領期の日本の政治・外交の局面を俯瞰する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル