戻る

図書館に児童室ができた日

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 図書館に児童室ができた日
著編者等/著者名等 ジャン・ピンボロー‖文 デビー・アトウェル‖絵 張替惠子‖訳
出版者 徳間書店
出版年 2013.8
内容紹介 女の人が自分の考えで仕事を選ぶのが珍しかった時代、ニューヨークの町に出て専門の勉強をすると、図書館で働き始めた女の子がいました。児童図書館サービスの先駆者のひとり、アン・キャロル・ムーアの生涯を紹介する。
種別 図書
タイトル 図書館に児童室ができた日
タイトルヨミ トショカンニジドウシツガデキタヒ
サブタイトル アン・キャロル・ムーアのものがたり
サブタイトルヨミ アンキャロルムーアノモノガタリ
著編者等/著者名等 ジャン・ピンボロー‖文 デビー・アトウェル‖絵 張替惠子‖訳
統一著者名ヨミ Pinborough Jan Atwell Debby
統一著者名 張替恵子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ピンボロージャン アトウェルデビー ハリカエケイコ
出版者 徳間書店
出版地 東京
出版年 2013.8
大きさ [41p]
件名 児童サービス(図書館) ニューヨーク公共図書館
分類 E,E E
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-19-863657-9
マークNo TRC13041382
タイトルコード 1000000676051
資料番号 008472193
請求記号 P/アト
一般注記 原タイトル:Miss Moore thought otherwise
内容紹介 女の人が自分の考えで仕事を選ぶのが珍しかった時代、ニューヨークの町に出て専門の勉強をすると、図書館で働き始めた女の子がいました。児童図書館サービスの先駆者のひとり、アン・キャロル・ムーアの生涯を紹介する。
種別 図書
配架場所 034D1

新しいMY SHOSHOのタイトル