戻る

日本近代史を学ぶための文語文入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本近代史を学ぶための文語文入門
著編者等/著者名等 古田島洋介‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2013.9
内容紹介 近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。福沢諭吉「学問のすゝめ」「文明論之概略」、久米邦武「米欧回覧実記」などを素材に、基礎から丁寧に、漢文訓読体を読み解く術を解説する。
種別 図書
タイトル 日本近代史を学ぶための文語文入門
タイトルヨミ ニホンキンダイシオマナブタメノブンゴブンニュウモン
サブタイトル 漢文訓読体の地平
サブタイトルヨミ カンブンクンドクタイノチヘイ
著編者等/著者名等 古田島洋介‖著
統一著者名 古田島洋介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コタジマヨウスケ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2013.9
大きさ 13,209,10p
件名 日本語-文体 国文 日本-歴史-明治時代
分類 816,816 816
ISBN 978-4-642-08093-4
マークNo TRC000000013041588
タイトルコード 1000000676256
資料番号 00000000000008670507
請求記号 816/コタ ニ
内容紹介 近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。福沢諭吉「学問のすゝめ」「文明論之概略」、久米邦武「米欧回覧実記」などを素材に、基礎から丁寧に、漢文訓読体を読み解く術を解説する。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル