戻る

忘却のしかた、記憶のしかた

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 忘却のしかた、記憶のしかた
著編者等/著者名等 ジョン・W.ダワー‖著 外岡秀俊‖訳
出版者 岩波書店
出版年 2013.8
内容紹介 日本とアメリカは、アジア太平洋戦争の記憶をどう呼びおこし、何を忘却してきたのか。過去をひもとき、いまと対置することで「政治化」された歴史に多様性を取りもどす、ダワーの研究のエッセンスが凝縮された論集。
種別 図書
タイトル 忘却のしかた、記憶のしかた
タイトルヨミ ボウキャクノシカタキオクノシカタ
サブタイトル 日本・アメリカ・戦争
サブタイトルヨミ ニホンアメリカセンソウ
著編者等/著者名等 ジョン・W.ダワー‖著 外岡秀俊‖訳
統一著者名ヨミ Dower John W.
統一著者名 外岡秀俊
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ダワージョン W. ソトオカヒデトシ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2013.8
大きさ 16,343,6p
件名 太平洋戦争(1941〜1945) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
分類 210.75,210.75 210.75
ISBN 978-4-00-024783-2
マークNo TRC13041991
タイトルコード 1000000676553
資料番号 008670523
請求記号 210.75/10264
一般注記 原タイトル:Ways of forgetting,ways of remembering
内容細目 E・H・ノーマン、日本、歴史のもちいかた 二つの文化における人種、言語、戦争 日本の美しい近代戦 愛されない能力 被爆者 日本のもうひとつの占領 真の民主主義は過去をどう祝うべきか 二つのシステムにおける平和と民主主義 惨めさをわらう 戦争直後の日本からの教訓 広島の医師の日記、五〇年後
内容紹介 日本とアメリカは、アジア太平洋戦争の記憶をどう呼びおこし、何を忘却してきたのか。過去をひもとき、いまと対置することで「政治化」された歴史に多様性を取りもどす、ダワーの研究のエッセンスが凝縮された論集。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル