戻る

本の森翻訳の泉

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 本の森翻訳の泉
著編者等/著者名等 鴻巣友季子‖著
出版者 作品社
出版年 2013.8
内容紹介 村上春樹、朝吹真理子から、ブロンテ、ポーまで-。錯綜たる日本文学の森に分け入り、翻訳という豊潤な泉から言葉を汲み出し、日本語の変容、文学の可能性へと鋭く迫る評論集。インタビュー&対談も収録。
種別 図書
タイトル 本の森翻訳の泉
タイトルヨミ ホンノモリホンヤクノイズミ
著編者等/著者名等 鴻巣友季子‖著
統一著者名 鴻巣友季子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コウノスユキコ
出版者 作品社
出版地 東京
出版年 2013.8
大きさ 381p
件名 文学 翻訳
分類 904,904 904
ISBN 978-4-86182-443-2
マークNo TRC000000013043036
タイトルコード 1000000678361
資料番号 00000000000008686024
請求記号 904/10140
内容細目 ファミリー・クロニクルの今 言葉の流星群あるいは池澤ワールドの歩き方 1Q84 朝吹真理子アテンポラルな夢の世界 少女が見たもの 妹の力 読書つれづれ日記 書き出しは語る トンネルの女ネリー ポーエスクなブックガイド レベッカ追想 カンバスと靴下 翻訳つれづれ日記 翻訳における操作 想像の庭に現実のヒキガエルがいる マーガレット・アトウッド、自作と信念を語る いま小説家は、どう見えますか? 日本語は亡びるのか 運命が生まれるとき、あるいは目に見えない越境文学 『エクソフォニー』で読む『文字移植』
内容紹介 村上春樹、朝吹真理子から、ブロンテ、ポーまで-。錯綜たる日本文学の森に分け入り、翻訳という豊潤な泉から言葉を汲み出し、日本語の変容、文学の可能性へと鋭く迫る評論集。インタビュー&対談も収録。
種別 図書
配架場所 03KJ1

新しいMY SHOSHOのタイトル