戻る

オープンデザイン

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル オープンデザイン
著編者等/著者名等 Bas van Abel‖編 Lucas Evers‖編 Roel Klaassen‖編 Peter Troxler‖編 田中浩也‖監訳 川本大功‖訳 巾嶋良幸‖訳 古賀稔章‖訳 水野祐‖訳 岩倉悠子‖訳 菊地開司‖訳
出版者 オライリー・ジャパン オーム社(発売)
出版年 2013.8
内容紹介 デザインは、もはやデザイナーだけのものではない-。ソフトウェア、コンテンツ、ハードウェアに続く新しい流れ「オープンデザイン」について、22本の論考、多数の事例で全体像を明らかにする。日本発の事例も多数紹介。
種別 図書
タイトル オープンデザイン
タイトルヨミ オープンデザイン
サブタイトル 参加と共創から生まれる「つくりかたの未来」
サブタイトルヨミ サンカトキョウソウカラウマレルツクリカタノミライ
シリーズ名 Make:Japan Books
シリーズ名ヨミ メイクジャパンブックス
著編者等/著者名等 Bas van Abel‖編 Lucas Evers‖編 Roel Klaassen‖編 Peter Troxler‖編 田中浩也‖監訳 川本大功‖訳 巾嶋良幸‖訳 古賀稔章‖訳 水野祐‖訳 岩倉悠子‖訳 菊地開司‖訳
統一著者名ヨミ Abel Bas van Evers Lucas Klaassen Roel Troxler Peter
統一著者名 田中浩也 川本大功 巾嶋良幸 古賀稔章 水野祐 岩倉悠子 菊地開司
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アベルバス・ヴァン エバーズルーカス クラーセンロエル トロクスラーピーター タナカヒロヤ カワモトハルク ハバシマヨシユキ コガトシアキ ミズノタスク イワクラユウコ キクチカイジ
出版者 オライリー・ジャパン オーム社(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2013.8
大きさ 379p
件名 デザイン 著作権
分類 757.04,757.04 757.04
ISBN 978-4-87311-631-0
マークNo TRC13043430
タイトルコード 1000000679929
資料番号 008683484
請求記号 757.04/アヘ オ
一般注記 原タイトル:Open design now
内容細目 序論 日本の事例 デザインのリデザイン 「オープン」へ踏み出す オープンデザインを生成する基盤 著作者と所有者 メイド・イン・バックヤード 協働生産時代の図書館 ベストセラーの消失 トレンドの始まりの、始まりの、始まり JORIS LAARMANによるオープンソースデザインの実験 DROOGとともに 共創とユーザー参加型デザイン デザインリテラシー 態度、スキル、アプローチ、構造、そしてツールを教えること 手を動かして学ぶ 政府のためのオープンデザイン ベストデザインからジャストデザインへ クリティカルメイキング オープンデザインはライセンスの夢を見るか? オープンデザイン史のための覚え書き ライセンスデザインの思考 「つくりかた」の知識表現はいかに可能か 事例 オーケストラ演奏のようなデザイン
内容紹介 デザインは、もはやデザイナーだけのものではない-。ソフトウェア、コンテンツ、ハードウェアに続く新しい流れ「オープンデザイン」について、22本の論考、多数の事例で全体像を明らかにする。日本発の事例も多数紹介。
種別 図書
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル