言霊とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 言霊とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐佐木隆‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2013.8 |
内容紹介 | 古代日本人は、ことばには不思議な霊威が宿ると信じ、それを「言霊」と呼んだ。この素朴な信仰の実像を求めて、文献を丹念に渉猟。言霊がどのような状況でいかなる威力を発揮するものだったのか、実例を挙げて検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 言霊とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | コトダマトワナニカ |
サブタイトル | 古代日本人の信仰を読み解く |
サブタイトルヨミ | コダイニホンジンノシンコウオヨミトク |
シリーズ名 | 中公新書 2230 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ 2230 |
著編者等/著者名等 | 佐佐木隆‖著 |
統一著者名 | 佐佐木隆 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ササキタカシ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.8 |
大きさ | 4,241p |
件名 | 日本文学-歴史-古代 呪術 |
分類 | 910.23,910.23 910.23 |
ISBN | 978-4-12-102230-1 |
マークNo | TRC13043652 |
タイトルコード | 1000000680026 |
資料番号 | 008488843 |
請求記号 | S910.23/ササ コ |
内容紹介 | 古代日本人は、ことばには不思議な霊威が宿ると信じ、それを「言霊」と呼んだ。この素朴な信仰の実像を求めて、文献を丹念に渉猟。言霊がどのような状況でいかなる威力を発揮するものだったのか、実例を挙げて検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |